最近のポイント消化方法について

ポイント、ポイ活 80_雑記

最近、マイニング報酬が思ったように増えてないので、
マイニング以外のところで少しでも実入りを増やしたく^^

サマリ

ここ最近の各ポイントの使いみちは下記の通り。
投資に回すか、必要物品で消化するか、現金にするか…夢がない。^^

 追記:主要部分を図に起こしました。@2022.05.25

point、ポイント、楽天ポイント、dポイント、Pontaポイント

<主要ポイント>
 ■楽天ポイント
  ・通常ポイント:クレジットカード支払いに充当、楽天証券で投資信託購入
  ・期間限定  :ふるさと納税、楽天Pay、楽天24などで日用品購入
  ※SPUを達成していると高還元率化しやすいが、
   期間限定ポイントの使いみちが悩みどころ。

 ■Tポイント
  ・通常ポイント:SBI証券で投資信託、SBIネオモバで高配当株の購入
  ※ヤフー経済圏で溜まりやすい。

 ■dポイント
  ・通常ポイント:日興フロッギーでETF購入(1547、1554など)、d払い
          →2022/2/21~SBIでdポイント使用可になったためSBIで投資信託
           ※dポイントを貯められるが、dポイントで購入はできない模様…

          →2022/2/25~日興フロッギーでETF購入
  ・期間限定  :同上
  ※d払いすると即日ポイント還元され、即投資できるのが良い。

 ■Pontaポイント
  ・通常ポイント:au payチャージ→auじぶん銀行に現金化
  ・期間限定  :au payで日用品購入
  ※ポイントを現金化できることが強み。

 ■PayPayボーナスポイント
  ・通常ポイント:ポイント運用(S&P500連動)

 ■LINEポイント :LINE証券にて投資信託購入

<クレジットカード系>

 ■Vポイント  :クレジットカード支払いに充当。(SBIで投資信託購入)

 ■JCBポイント :Tポイントに自動振替(SBIで投資信託購入)

 ■UCポイント :クレジットカード支払いに充当。

<ポイントサイト系>
 ■ハピタス   :Amazonギフト券、楽天銀行へ振り込み(現金化

 ■GetMoney  :楽天銀行へ振り込み(現金化

 ■Gポイント   :BIGLOBE SIM支払いに充当

余談

・基本的に定常的にかかる費用は、高還元率のクレジットカード支払い(2%)
・食費や日用品購入は、○○Pay系で期間限定のポイントを消費。
・ポイ活、○○Pay系のyoutubeを参考にキャンペーン使って多様なポイントを獲得中。
・TimeTreeのカレンダーアプリを使って各キャンペーンのスケジュール管理。

コメント

タイトルとURLをコピーしました